実験室-Danger-では大変危険な実験をしています。
このサイトの記事をまねして行った、制作、実験により起きた事故については一切責任を負いません。
きちんと危険性を理解して実行し、友達等に簡単に貸し出さないようにしてください。

2014年4月13日日曜日

木工始めました

どうもまたもやお久しぶりです
あーーじろです


ここ最近忙しくも無く
特に工作をしていなかった事も無かったのですが
工作物の完成を待って書こうと思っていたのですが
思いのほか長引いたので中間?報告とさせて頂きます。

今現在は電磁投射装置-tohu-プロジェクトに取りあえずの歯止めをかけて
実験場所確保並びに工作機械置き場所用の防音室&作業小屋製作が始まりました



場所はといいますと






このような所です
家の離れの倉庫内に建てます
雨・風の心配が無い上に土台も組まなくて良いので楽で済みますし
防音効果も期待できます


では今までの製作過程をサラッと流しいきます






まずは防音室から始めます
これは防音室後ろ壁にコの字型の嵌め込み加工をして
摩擦力のみで仮組みしているところです

サイズは3000×2000あります
防音室を縦2000横3000高さ2500で建て
作業小屋を縦3000横3000高さ2460で建てる予定です





防音室の骨組みです






上記の骨組みを設置場所に移動して組みます
今回は外壁・内壁ともに石膏ボードを使用しました







地味に張っていきます
屋根はどうしようか迷いましたが外壁は同じく石膏ボードでいきました






外壁が終わり内壁に入りました
壁内にはポリエステルウールが充填してあります






出入り口・観測用窓の枠です






こうなりました
照明は仮設のままですので暗めです







スレート間の隙間はコーキングで塞いであります







屋根・窓用枠組み側は材料不足や配線作業のため一時中止です



続けて作業小屋に移ります
こちらでは防音処理が不要なのでかるーく楽にいきます









楽して軽量で尚且つ割れる心配の無い塩ビ波板を壁とします





4時間程でこうなりました
右手のポッカリ開いたところがドアとなります






照明は60W級LED電球を使用しました
配線には頂物のCVVS1.25sq-2cを使いっていますが勿体無いです






作業小屋内部です







今現在は工作機械搬入のために作業机製作中です
想定加重500kgで設計しています

今でこそAC100Vラインのみでの作業をしていますが
最終的には3P200Vを引っ張ってそこからダウントランスで
小屋・防音室内の電力を賄う予定です




資材も届いたので今現在は防音室完成に向けての最終段階です

ほかにも盤製作やその他もろもろもあるのですが
長くなったのでこの辺で



では