実験室-Danger-では大変危険な実験をしています。
このサイトの記事をまねして行った、制作、実験により起きた事故については一切責任を負いません。
きちんと危険性を理解して実行し、友達等に簡単に貸し出さないようにしてください。

2014年2月20日木曜日

レールガンⅡ号機実射しました

初めましての人から友人までお久しぶりですどうもTomorrowです
さて、建て替えていた家も完成し、ようやく実射できました。
まずはこちら
 

 さてこれ。台車の上に何か乗ってますね。言うまでもなくレールガンです。ケーブルが足りなかったので前の家の主幹に繋がっていたケーブル(80A?)を使っていたりします。
気づいた方もいたかもしれませんが多段式です。3kJ+11kJです。
インダクタとか汚いですねwまあ改善できるようにします。
動画はありません!!なぜなら撃った時に台車が動いたのかインダクタに引っ張られたかでカメラが倒れましたwww音しか分からないですwwwww





















さていつも撃ち抜かれてて可哀想な缶画像です。凄い裂けてびっくりしました。一応裏面も貫通しています。水入り缶って貫通できるもんなんですねぇ。。。
プロジェクタイルはポリカオンリーです。0,51gでした。
さて。今回もの凄く興味深いデータがとれました!
それがこちら
これはスキャナーで何回かに分けてスキャンしたものです。右側が銃口方面です。
真ん中に筋が付いてますよね、これが本題なんですよ。
実はこれ煤じゃないんです。




















じつはメインのポリカがこのように3層構造になっています。一番上の薄いポリカに煤が付いています。じゃあなぜ構造上煤の付かない所にこのような筋があるかってことですよね。
これはおそらくスチールウールがプラズマ化したときの圧力に塗装がやられたと考えるのが自然です。
証拠に一番プラズマ化する最初の尾栓部分が濃く筋がついているところです。
また、二段目に突入したところでも濃く筋がついてるのがわかると思います。
また、二段目の筋は濃くなったり薄くなったりしていました。
これが謎ですね。スチールウールが加速している間もプラズマ化していて、実はロクにローレンツ力がかかってなく、プラズマ圧が主に加速に使われているのでしょうか?
まあ、全部推論なので分からないですがね。
まあ、また日曜に実射しますので。次はサイリスタを導入予定です。
また自分のブログで推論などちまちまと書いておきます。

はぁー。。文章力欲しいですね。。。。。自分で読んでも全然面白くないです。。

ではノシ

0 件のコメント: