実験室-Danger-では大変危険な実験をしています。
このサイトの記事をまねして行った、制作、実験により起きた事故については一切責任を負いません。
きちんと危険性を理解して実行し、友達等に簡単に貸し出さないようにしてください。

2013年7月15日月曜日

まさかの生きてました

お久しぶりです!
いつぞのあーーじろです






では早速最近したことを駆け抜けときますね!





まず




あすぴー(アスピナ)おなじみのミニチュアレールガンです
彼から許可がおりたのでいろいろ遊んでました


作り方としては





穴空けたら完成です
東急ハンズで買ってきた5mm銅板でレールを作ってみました



威力としては







スチール缶1つ貫通と2つ目凹ませくらいですね

ついでの動画もあったりします




http://www.youtube.com/watch?v=zHeQsOuPOLQ
なぜかはっ付けられないのでURLだけ張っときます




次に







逆MOTです
22sqが一週だけ2次コイルに巻いてあります





900A取れます
ですが今の巻き線だと1分使うと発熱で使えなくなるので
新しい巻き線を探します



まず




8sqリッツ線
ボツ



有効だと思っていたアルミ板





ネジ部で溶断
ネジ無しの一枚なら耐えましたがそれだと巻けないのでボツ


そんなんで詰まって保留です!





3つ目に






コンデンサ方式ソレノイド


これは




このような巻き線を.....あっ
右の固まりはミスった訳ではないですよ・・・・・ないですよ!?



まあ結局ミスったのですが






上の巻き線を加工したS45Cで包んだだけです


穴空けてタップ切っただけです





何に使うのかと言いますと





旧電界歪みスイッチを





高速の物理スイッチに改造するのに使いました
電界歪みは効率が悪いんです




4つ目は


工作では無くてバラシです
下のは発電所で使われていた装置の電源です








バラすと





35v330000μFコンデンサとか
パルスに特化したオイルコン、デカトランスと豊富に取れました






実はもう1つあるんですね






最後に今現在進行中のプロジェクトです





ただ今新作レールガンの製作期間だったりしてます
机の上は







愉快ですね、
SS400でレールを覆うことにより磁束密度をより高めて
さらにオーグメント方式も導入します


レールは送電レールと加速レールを分けることにより
損傷レールの取替えを安価に出来るように設計しています




次の更新はいつになるか分からないです・・・・
すみません......





では、また



3 件のコメント:

robo さんのコメント...

おおw
あーじろさんの記事はいつも派手でいいですねぇw 見ごたえがありますw それでいて綿密に設計図も書くとは・・・ 恐ろしい(

900A・・・ア理科みたいにパチンコ玉を融解させるのを動画でみたいです!(

Unknown さんのコメント...

ありがとうございますっ!!
派手で単純な物しかやらないのでroboさんみたいに精密でスマートな工作は苦手なんですよ(苦笑

パチンコ玉ですか・・・やってみますん

匿名 さんのコメント...

逆MOT、2次側2周巻じゃないですか?