実験室-Danger-では大変危険な実験をしています。
このサイトの記事をまねして行った、制作、実験により起きた事故については一切責任を負いません。
きちんと危険性を理解して実行し、友達等に簡単に貸し出さないようにしてください。

2010年5月5日水曜日

トム「君の車のエアーバックは正常に作動したよ」

どうもりんぐー、shiro的な人です。ひっさしぶりー←

またまたネタ記事(?)だよよーん。

現在のテスラコイルの進展状況ですー。

多分、GW終わったらしばらく更新できなくなるかも。

ではでは、以下the本編↓


この前のテスラコイルのコンデンサと1次コイルを調整したら、いい感じに放電距離が伸びて、最長2.5cmほどになった。

わぁ,微妙。

あまりにも微妙なので電球を乗っけて遊ぶ。
いい感じのプラズマボール


テスラコイル2号機によるプラズマボール。近づけるだけで光る。フッシギー(笑)。

蛍光灯だって光る。もちろん持ってるだけで、光りだす。
これが結構明るい。
ちなみに、トロイドがずれてるのは目の錯覚ではない。まだ固定してないんだなぁ。
2次コイルから盛大にコロナ。
1次コイルと2次コイルの間に絶縁物を入れたけど、効果がなかった。
実際に見ると膜のように見える。
じゃあ、またいつか。

5 件のコメント:

緑 さんのコメント...

すごいですね!
あんな小型でも出来るんですね;;

テスラコイル本体の製作費はいくらほどでしょうか?
電源はFBTでよろしかったでしょうか…

ご教授お願いします。

shiro さんのコメント...

本体だけだと2000円もしないよー。

電源はFBTでZVSドライバーを使いました。

ヒロシ さんのコメント...

テスラコイルの2次電圧を決める大要素は
「クオリティーファクター」、
「共振周波数」、「結合係数」の
3つだけ、と意外にシンプルなモノです。

是非これからも実験を続けて行って下さい。

それと、ウチのサイトと相互リンクを
お願いしたいのですが、大丈夫でしょうか?

shiro さんのコメント...

おお、意外とシンプルすなぁ

相互リンクの件ですが、超了解しました。いや、なんていうかありがとうございますww

緑 さんのコメント...

ありがとうございます。
チャレンジしてみようと思います。
これからもがんばってください。